 |
|
|
|
 電話:083-986-2360 |
|
鋳銭司地域交流センター (令和2年6月撮影) |
|
南側正面から |
大村益次郎誕生地近くから |
|
 |
 |
|
↓ 地域交流センター平面図 供用開始 2020年(令和2年)6月15日 |
|
|
|
新施設の概要 → |
所在地 山口市鋳銭司5675番地1
構造:鉄筋コンクリート
階数:地上一階
敷地面積:6,305.23u
延床面積:1,171.10u
海抜:調査中 |
|
|
|
↓ 建物正面を南から |
↓ 建物名称 |
|
 |
 |
|
↓ 交流スペース(奥は図書コーナー) |
↓ 行政事務室(右)とf団体事務室(左)の入口 |
|
 |
 |
|
↓ 会議室1 |
↓ 会議室2 |
|
 |
 |
|
 |
← 会議室1、2の仕切りを取り除いた状態 |
|
↓ 和室 |
↓ 調理室 |
|
 |
 |
|
 |
← 研修室 |
|
↓ 図書コーナー |
↓ 廊下の自然採光 |
|
 |
 |
|
↓ 建物の東側面 |
↓ 置くとバス駐車場 |
|
 |
 |
|
↓ 広い駐車場 |
↓ 屋垂れ |
|
 |
 |
|
|
|
↓ 大村益次郎像 (大村益次郎没後150年事業実行委員会)
設置:2020年7月17日、同日入魂祭、竣工式:7月23日
像の高さ:155cm、台座の高さ:140cm、材質:青銅、御影石 |
|
 |
|
↓ 像の背後と設立趣旨(台座) |
|
 |
|
↓ 像設立趣旨板 ↓ 像設立賛同者名板 |
|
 |
|
|
|
↓ 旧交流センター ↓ 旧公民館
|
|
↓ 旧交流センターの百万一心 |
|
 |
|
旧行政ブース |
旧自治会ブース |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
←2008年11月9日ふるさと祭で竣工式典
電話:986-3777 |
|
↓ 玄関入口 |
↓ 玄関ホール |
 |
|
↓ 社会福祉協議会事務室 |
↓ 団体事務室 |
 |
|
↓ 集会室 |
↓ 和室 |
 |
|
↓ 湯沸かし室 |
↓ トイレ(左男子)、(右女子) |
 |
 |
↓ 建物全景 |
↓ 解説板 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
消防学校 |
|
 |
|
|
  |
|